しるし ASDパワハラ上司から愛の逃避行-4 仕事中に付け焼刃の恋愛テクニックを必死で披露するイタい初老 ASDパワハラ上司タカピマから逃亡すべく、大好きなグリーソン所長と、新入社員のコウさんと、新商品見学会に出かけたプチ初老ころん。新商品の置いてある店舗にとうちゃこ!しかしその店舗はお休みでした。といっても、同じグループ会社の店舗である。鍵の... 2023.08.20 しるし
しるし ASDパワハラ上司から愛の逃避行-3 新入社員の前でラブホを話題にしドン引きされる初老の女 ASDパワハラ上司タカピマとの窮屈なオフィスを離れて、大好きな所長グリーソンさんと車でお出かけ中のプチ初老ころん。柴咲コウ風の新入社員、コウさんというおまけつき。いやはや、実はおまけはころんの方なんだけどね。何より得意な余計なひと言というヤ... 2023.08.19 しるし
しるし ASDパワハラ上司から愛の逃避行-2 愛の逃避行なのに愛する人に恥をかかせるブリザードころん モラハラ上司ASDタカピマ総務長から逃亡するべく、大好きなグリーソン所長と新入社員のコウさんと、車で新商品見学会に出かけたプチ初老ころん。ころんが直属の上司であるタカピマに、このお出かけの許可を一切取らなかったことをグリーソンさんは気にして... 2023.08.18 しるし
しるし ASDパワハラ上司から愛の逃避行-1 仕事でお出かけなのにデート気分のイタい初老 ASD疑惑のあるタカピマ上司が赴任してきてから、こき使われて日に日にストレスをためるプチ初老ころん。そんなある日のこと。グリーソン所長が、新商品の見学会に新入社員の、柴咲コウばりの目力を持つコウさんを連れていくことになった。当社にはセクハラ... 2023.08.17 しるし
しるし ASD上司と偏差値38の短大卒先輩の仕事の無茶ぶりに心を病む底辺事務員 職場で7歳年上のバツイチ男性グリーソンさんに片思い中のプチ初老ころん。ある春の人事異動のことである。医者でもないころんの独断と偏見の診断で、発達障害疑惑が出たタカピマ上司が赴任してきた。このタカピマ上司のワークスタイルは、ほとんどの仕事を部... 2023.08.10 しるし
しるし 上司がASD?セフレがASD?甥っ子もASD?父もASD?実はわたしもASD(自閉スペクトラム症)? 職場で7歳年上のバツイチ男性グリーソンさんに恋するプチ初老ころん。少しずつ距離を近づけていく何度目かの春。春は出会いと別れの季節。ころんとグリーソンさんの関係をゆる~く動かす出来事があった。ころんの直属の上司バーバパパ総務長が転勤し、新しい... 2023.08.09 しるし
bellydance 初老・中高年から始めるベリーダンスの衣装選びのコツ 日本最大級のベリーダンスコスチューム専門店4Mで試着画像9枚あり ベリーダンスのみどころの一つには、あの女性性をこれでもかと強調した、ちょっぴり露出多めのキラキラの衣装がありますね。もはや、ベリーダンスは衣装で魅せる出落ちであるといっても過言ではありません。登場したその瞬間、セクシーで華やかな衣装で観客を... 2023.07.06 bellydance
bellydance 脳を活性化!ボケ防止!女子力アップ! ベリーダンスは初老や中年におすすめの良いことづくしの習い事-2 40歳を越えて、ベリーダンスという初老や中年にぴったりのお稽古事を見つけたプチ初老ころん。ベリーダンスは脳の活性化に良いとされ、認知症予防にもなるし、女性性も高めます。今回はベリーダンスで特に期待できる効果や、中高年女性におすすめであるポイ... 2023.06.28 bellydance
bellydance ベリーダンスは初老や中年におすすめの良いことづくしの習い事-1 世界最古の踊りの発祥や歴史、主なスタイル 四十の手習いとばかりに、初老になってからベリーダンスを習い始めたプチ初老ころん。ダンスは体だけでなく脳にも良いと知って、老後のボケ防止のために当初はフラダンスを習うつもりでした。しかし近くにフラダンスの良い教室がなく、体験で行ったベリーダン... 2023.04.19 bellydance
社会・テレビ・芸能評 【大阪鶴橋玉造】当たり過ぎる占い師蒼悦先生実録体験!関西テレビ8CH「よーいどん」で人間国宝認定 占い&テニスカフェVintageヴィンテージ それは3月14日㈫のこと。在宅勤務中に、時計とBGM代わりに適当につけていたテレビから放送されていたのは、関西テレビ8CHの「よーいどん」という番組。人気の人間国宝シリーズで取り上げられていたのが、「占い&テニスカフェVintageヴィンテ... 2023.04.12 社会・テレビ・芸能評
しるし 春爛漫 ひばりがさえずり、誰もが浮かれ出すこの季節 調子に乗り過ぎて自ら恋の芽をつむスロウな初老 オフィスで7歳年上バツイチ男性グリーソン所長に片思い中のプチ初老ころん。遠目で指をくわえて眺めているだけの関係が、グリーソンさんがご出世されてから、その距離は近づきつつあった。以前は話かけるのに躊躇していたが、近頃は軽い気持ちで談笑できる。... 2023.03.31 しるし
しるし やっと動き出した初老のスロウな恋 片思い中の男性から職場でまさかのプロポース!? 職場で7歳年上のスーパー営業マングリーソンさんに想いを寄せるプチ初老ころん。 しかしグリーソンさんが所長に出世してしまい、底辺事務員のころんにとっては高根の花、手の届かない存在になってしまったかのように思えた。 思えたのだが、席が近くな... 2023.03.30 しるし
しるし 一難さってまた一難 初老の恋に立ちふさがる第二の障壁 大好きなあの人が高嶺の花に? 社内で7歳年上のバツイチ、グリーソンさんに片思い中のプチ初老ころん。強力な恋のライバル、ころんよりも20歳も年下の清楚系あざと女子、ゆりこさんが現われ初老の恋は絶望的に思われた。が、実はゆりこさんはグリーソンさんのことは歯牙にもかけておらず... 2023.03.29 しるし
しるし 職場の独身男性を渡り歩く!吉高由里子風清楚系あざと女子の珍行動 その5 振り出しに戻る 完結 職場の5人しかいない男性に、次々アプローチをかける新入社員清楚系あざと女子ゆりこさん。ころんの想い人、グリーソンさんをねらう強力なライバルかと思っていたが、実はゆりこさんの本命は他にいることが分かって、わたしはほっと胸をなでおろすのである。... 2023.03.28 しるし
しるし 職場の独身男性を渡り歩く!吉高由里子風清楚系あざと女子の珍行動 その4 5人中5人目 わたしの会社は独身男性が少なく、5人しかいない。ころんの大好きな男性、グリーソンさん押し!と言ってはばからない清楚系あざと女子ゆりこさん。グリーソンさん押しと言いながら、職場の独身男性に次々アプローチするゆりこさん。すでにゆりこさんは4人の... 2023.03.27 しるし
しるし 職場の独身男性を渡り歩く!吉高由里子風清楚系あざと女子の珍行動 その3 5人中四人目 職場で7歳年上の男性、グリーソンさんに片思い中のプチ初老ころん。同じくグリーソンさん押し!と言ってはばからない清楚系あざと女子のゆりこさんが現われて、この恋絶望的ってなった。が、ゆりこさんは職場の独身男性全てにアプローチしていた。今夜はその... 2023.03.26 しるし
しるし 職場の独身男性を渡り歩く!吉高由里子風清楚系あざと女子の珍行動 その2 5人中三人目 ころんのオフィスの新入社員、清楚系あざと女子ゆりこさん。職場の色んな男性にアプローチしているようです。今日は、ゆりこさんがアプローチしている三人目の男性を紹介します。三人目 2歳年上の営業のエース 村上さんこれはまだ、ころんが北村さんからゆ... 2023.03.25 しるし
しるし 職場の独身男性を渡り歩く!吉高由里子風清楚系あざと女子の珍行動 その1 5人中一人目と二人目 職場の7歳年上のバツイチ男性グリーソンさんに想いを寄せるプチ初老ころん。しかし!ころんよりも20歳も年下の、吉高由里子風清楚系あざと女子ゆりこさんという強力ライバルがあらわれた!ころんの恋のつぼみは咲く前に摘まれたように思えたが、このゆりこ... 2023.03.24 しるし
しるし 初老の恋物語は始まることすら知らず消えゆくのみ。清楚系女子新入社員と50代バツイチ男性奇跡の両想いか? 職場で7歳年上のバツイチ男性に想いを寄せるプチ初老ころん。しかし!20歳も年下の新入社員、吉高由里子風清楚系あざと女子のゆりこさんも、グリーソンさん押しと人目もはばからず好意をアピールしているではないか!神は絶対勝つことのできないこの恋のバ... 2023.03.23 しるしバブル負の遺産バブル姫
しるし 男性ファンを作りたくて必死な女がやりがちなウザい行動実例7つ オフィスで7歳年上のバツイチ男性、グリーソンさんに想いを寄せるプチ初老ころん。ところが圧倒的に差がありすぎてライバルとも呼べない、けど一応恋の強力な恋のライバル、20歳も年下の吉高由里子系清楚美女がゆりこさんが現れていまいました!また、吉岡... 2023.03.22 しるし結婚できない女の特徴
しるし 恋の最強ライバルはなんと20歳年下の清楚系新入社員!?負け戦なら戦場に出ない方が賢明か。 いつのまにやらこのブログのタイトルが、「プチ初老ころんのコロコロ刑事コロンボ考察講義」から「ころんのコロコロ★スロウな老婚講義」に変わったことに気がついてくれている人はいるのだろうか。タイトル通り、刑事コロンボ中心に綴っていたブログを、わた... 2023.03.21 しるし
刑事コロンボ 刑事コロンボ#21 意識の下の映像/Double Exposure 1973年 あらすじとネタバレ解説 鮮やか過ぎる犯行とトリック 刑事コロンボ第21話「意識の下の映像/DoubleExposure」は、殺人犯役ゲストスターとしてロバート・カルプが三度目の登場です。知的でスマートな役が似合うカルプが今回演じるのは、潜在意識を使って被害者をコントロールする心理学者ですね。... 2023.03.01 刑事コロンボ
バブル負の遺産バブル姫 バブル世代はお尻をふけない?膀胱炎は勲章で性病は恥の違いが不明なバブル姫 以前にこのブログで、バブル姫(50歳独身・バブル負の遺産)が頻繁に膀胱炎になることを自慢すると書いたことがある。膀胱炎は性交渉で起こりやすい。つまりバブル姫が膀胱炎を自慢するのは、「アテクシ、男に抱かれ過ぎてすぐに膀胱炎になっちゃう。」とい... 2022.11.26 バブル負の遺産バブル姫
浅田真央 浅田真央アイスショー「BEYOND」の見どころを大紹介!プログラムや全使用曲を大公開。ネタバレ注意 2022年9月10日からスタートした浅田真央アイスショー「BEYOND」。初日の滋賀公演に行ってきました~!!次の日も、行ってきました~!!両日とも車で行って、近くのびわ湖文化公園の無料の駐車場を使いました~!!!本当に素敵でした。この世の... 2022.09.14 浅田真央
浅田真央 浅田真央アイスショー「BEYOND」のキャストを紹介!寿命の短いフィギュアスケーターたちの覚悟と挑戦と進化の物語 2022年9月、滋賀県から幕を開ける浅田真央新アイスショー「BEYOND」。フィギュアスケートの女神である浅田真央の滑りも見所なのですが、浅田一人ではできない他のキャストとの共演や群舞も見ごたえたっぷり。特に今回は本格的な男女ペアプログラム... 2022.08.12 浅田真央
浅田真央 浅田真央新アイスショー「BEYOND」のチケットの取り方・買い方を伝授!当選確率は何と100%!?お譲り方法は?追記あり やりました!2022年9月11日土曜日、滋賀県からスタートする浅田真央の新しいアイスショー「BEYOND」。滋賀公演のチケットが何と6枚も当選してしまいました…!!つまり当選確率は、100%だったということになります。わたしの真央ちゃんへの... 2022.08.09 浅田真央
社会・テレビ・芸能評 今そこにある恐怖!話の通じないアイツらはサイコパスかもしれない 戦争や疫病、災害…。この世には、自分の力ではどうにもできない嫌な出来事が多いですね。だけど疫病や災害はともかく、戦争は止められるのではないかと思うのです。人類は誕生してからずっと戦争を繰り返してきました。大河ドラマ「鎌倉殿」を観ていると、当... 2022.05.11 社会・テレビ・芸能評
それでも恋は恋 失恋を乗り越えるには思いっきり悲しみにひたるべき!とっておきの切な過ぎる洋楽4選 悲しい時、苦しい時は、無理に前向きになるよりも、切ない曲でどっぷり悲しみにひたり、自分の気持ちに向き合った方が心が慰められます。悲しく、ゆったりとした音楽は、郷愁や心の穏やかさ、優しさを呼び起こします。また悲しい音楽は想像力をかきたて、過ぎ... 2022.03.23 それでも恋は恋音楽
刑事コロンボ 刑事コロンボ#20 野望の果て/Candidate for Crime 1973年 あらすじとネタバレ解説 コロンボの猛追にたじたじの殺人犯 刑事コロンボ第20話「野望の果て/CandidateforCrime」は、5人の脚本家が練り上げた完成度の高いミステリーです。今回の殺人犯は、犯罪組織に脅迫されながらも選挙を戦う上院議員候補者です。そのため警察の護衛がつき、刑事コロンボも殺... 2022.01.19 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#19 別れのワイン/ ANY OLD PORT IN A STORM 1973年 あらすじとネタバレ解説 チャーミングな殺人犯の切ないワイン愛 刑事コロンボ第19話「別れのワイン/ANYOLDPORTINASTORM」は、シリーズの最高傑作として名高い作品です。コロンボの代表作としては正直なところ、「社会的成功者で高圧的な殺人犯を、一見うだつの上がらない刑事が追いつめてゆく駆け引き... 2021.11.25 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#18 毒のある花/ LOVELY BUT LETHAL 1973年 あらすじとネタバレ解説 毒のある美しい花たちが大活躍 刑事コロンボ第3シーズンは、第18話「毒のある花/LOVELYBUTLETHAL」で幕を開けます。タイトルに花が入っているように、女性が主人公のきらびやかな作品です。今まで女性が主役の作品は、「死者の身代金/RANSOMFORADEADMA... 2021.10.28 刑事コロンボ
結婚できない女の特徴 この人いつから彼氏がいないんだろうと思われてしまう言動-4 愛人という表現を好む 元マリッジカウンセラーのころんから、「結婚できない女」と認定されている同じ職場の吉岡里帆似童顔アラフォー巨乳美女りょうさん。りょうさんはこの企業で20年近く働いているものだから、昔からの知人も多い。その古い仕事関係の知人たちから、りょうさん... 2021.10.27 結婚できない女の特徴
結婚できない女の特徴 この人いつから彼氏がいないんだろうと思われてしまう言動-3 避妊具に大騒ぎする 昨日からの続きこの人いつから彼氏がいないんだろうと思われてしまう瞬間を綴っています。避妊具にはしゃぐ瞬間昨日駅にすごいものが落ちていたと、大騒ぎする結婚できない女のりょうさん(吉岡里帆似童顔アラフォー巨乳美女)りょうさんは何が落ちていたのか... 2021.10.26 結婚できない女の特徴
結婚できない女の特徴 この人いつから彼氏がいないんだろうと思われてしまう言動-2 クイズ女子 どこの職場でも、この人一生結婚できないんだろうな、という女性や男性の一人ぐらいいるでしょう。結婚できなさそうな人たちには、結婚どころか一体いつから彼氏彼女すらいないんだろうという言動が、多々みられています。今回もわたしの職場の絶対結婚できな... 2021.10.25 結婚できない女の特徴
音楽 わたしのきらいなうた ※2012年10月に書いた記事の加筆修正です。誰でも好きな歌があるように嫌いな歌もあるかと思います。わたしの三大嫌いな歌は…1.「それが大事」大事MANブラザーズバンド2.「世界に一つだけの花」SMAP3.「イマジン」ジョン・レノン2と3は... 2021.09.15 音楽
結婚できない女の特徴 この人いつから彼氏がいないんだろうと思われてしまう言動-1 ムダ毛編 昨今のオフィスでは、彼氏や彼女などの親密な異性のパートナーの存在について聞くことは、セクシュアルハラスメントになる恐れがあります。わたしも特別親しくなるまでは、基本的に恋人がいるかどうかは聞かないことにしています。しかしあえて聞かないように... 2021.09.08 結婚できない女の特徴
バブル負の遺産バブル姫 【後編】女から男へのセクハラ!結婚できない女はもれなく健康診断でメスアピールする 前回は、バブル姫が健康診断で男性にたいしてセクハラ・メスアピールする破廉恥な姿を報告いたしました。今回は同じく吉岡里帆似の童顔巨乳美女なのに結婚できない女、アラフォーのりょうさんについて報告します。健康診断でセクハラする結婚できない女たちり... 2021.08.21 バブル負の遺産バブル姫結婚できない女の特徴
バブル負の遺産バブル姫 【前編】女から男へのセクハラ!結婚できない女はもれなく健康診断でメスアピールする どこのオフィスにも結婚できない女の一人や二人はいるだろう。だが近頃ころんが観察している二人の結婚できない女、「バブル姫(50歳・独身・バブル負の遺産)」「吉岡里帆似の童顔巨乳美女アラフォーりょうさん」の二人は容姿が良く、男性にちやほやされた... 2021.08.20 バブル負の遺産バブル姫結婚できない女の特徴
刑事コロンボ 刑事コロンボ#17 二つの顔/ DOUBLE SHOCK 1973年 あらすじとネタバレ解説 ドラマで描き切れなかった最大の謎をころんが読み解く 刑事コロンボ第17話「二つの顔/DOUBLESHOCK」は、そのタイトル通り同じ顔が二つ登場する、つまり一卵性の双子が鍵を握る作品です。双子を題材にしたミステリー作品はよくありますが、刑事コロンボでも物語にどのようにツインズをからめてゆくか... 2021.08.19 刑事コロンボ
しるし 史上最大の恋のライバル童顔巨乳美女は、実は恋のキューピッドに過ぎなかった 吉岡里帆似の童顔巨乳美女のりょうさんが、恋のライバルなのかもしれないと恐れていたプチ初老ころん。しかし恐れるに足りず。りょうさんは、ころんの思い人グリーソンさんのことを好きというより、グリーソンさんが自分のことを好きだと勘違いしているのだと... 2021.08.18 しるし結婚できない女の特徴
しるし 結婚できない女が結婚できない女であることを証明するイタい言動集 吉岡里帆似のかわいいルックスで、ころんの好きな男性グリーソンさんと親密に見えたりょうさん。そのりょうさんの結婚できない女のお見本みたいな発言により、結婚できない女だからころんの恋のライバルにはならないという結論にいたりました。そしてりょうさ... 2021.08.17 しるし結婚できない女の特徴
しるし 恋の最強ライバル登場?「結婚できない女」だと一瞬で見抜ぬかれる発言 見抜かれないための3つの秘訣 このブログを熱心に読んでくださる方がいるとしたら、一番知りたいのは、ころんの恋の行方ではないだろうか。ほら、もともと婚活ブログだったわけだし…。え?こんな初老のくたびれた恋愛など、どうでもいいって?まあ、そんなこと言わないで。ころんがグリー... 2021.08.16 しるし結婚できない女の特徴
浅田真央 高島屋 浅田真央 サンクスツアー展 大阪難波で開催! 映像・衣装・グッズを大公開レポ! 2018年5月3日にスタートしたフィギュアスケーター浅田真央のサンクスツアー。約3年にわたって全国で開催され、2021年の4月27日神奈川県で千秋楽をむかえました。このサンクスツアーは、今までのアイスショーの常識を打ち破る、浅田真央でしか成... 2021.08.13 浅田真央
刑事コロンボ 刑事コロンボ#16 断たれた音/ THE MOST DANGEROUS MATCH 1973年 あらすじとネタバレ解説 満身創痍ローレンス・ハーヴェイの遺作 刑事コロンボ第16話「断たれた音/THEMOSTDANGEROUSMATCH」は、不思議な緊迫感に包まれた作品です。実は今回のゲストスター、ローレンス・ハーヴェイは撮影時胃がんに犯されており、この作品が遺作となってしまいました。1973年3... 2021.07.29 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#15 溶ける糸/ A STITCH IN CRIME 1973年 あらすじとネタバレ解説 史上最悪のロボット対決 刑事コロンボ第15話「溶ける糸/ASTITCHINCRIME」は、NHKプレミアムのファン投票で4位に入る人気作品です。今回の殺人犯は非常に知能が高く社会的に成功している医者という、コロンボの基本設定をおさえた人物です。しかしこの殺人犯、冷... 2021.06.13 刑事コロンボ
バブル負の遺産バブル姫 映画をお得に観る方法 夫婦でなくても夫婦割50って使える?デート慣れ上級者が知ってる映画割引の抜け道 わたしは自称映画通です。映画好きなら、少しでもお得に映画館で映画を観たいですよね。家では味わえない大スクリーンの迫力は、わたしたちをどっぷりと映画の世界に浸らせてくれます。だけど、映画館に映画を観に行くと通常1800円~1900円と決して安... 2021.05.26 バブル負の遺産バブル姫映画結婚できない女の特徴
刑事コロンボ 刑事コロンボ#14 偶像のレクイエム/ REQUIEM FOR A FALLING STAR 1973年 あらすじとネタバレ解説 落ちぶれた大女優の本当の目的とは? 刑事コロンボ第14話「偶像のレクイエム/REQUIEMFORAFALLINGSTAR」は、倒叙ミステリー(犯人や動機を最初に見せる)なのに、倒叙ミステリーではない、複雑な作りになっています。殺人犯は、大女優ノーラ・チャンドラーなんですが、本... 2021.04.30 刑事コロンボ
社会・テレビ・芸能評 島田紳助失脚は飯島愛の呪い-3 紳助の女性差別ぶりを見ていると枕営業強要疑惑には納得しかない 島田紳助の女性マネージャー暴行事件田中律子はふられてかわいそうと公共の電波で吹聴するわ転ぶと三年以内に死ぬといわれる三年坂で飯島愛を転ばせるわ吉本の女性社員をぼこぼこに殴るわ挨拶に来ないとみんなの前で後輩芸人にキレるわやりたい放題の島田紳助... 2021.04.13 社会・テレビ・芸能評
社会・テレビ・芸能評 島田紳助失脚は飯島愛の呪い-2 飯島愛を死に追いやった本当の出来事とは? 島田紳助が飯島愛にした罰当たりな行為とは?思い起こすこと数年前。もう20年ぐらい前かな。はっきりといつのことかまでは覚えてないんだけど紳助やら飯島愛やらその他もろもろが京都を巡るという番組を放送していた。で、その紳助一味が京都東山の観光地三... 2021.04.13 社会・テレビ・芸能評
社会・テレビ・芸能評 島田紳助失脚は飯島愛の呪い-1 紳助が遅咲きの理由と田中律子への二枚舌 ※2011年9月に、島田紳助が芸能界を引退したことを受けて書いた記事の再投稿です。週刊現代に暴力団と深いつながりがあるという記事を書かれたことにより、2011年8月23日に島田紳助は会見を開き、そのまま引退しました。この記事は島田紳助が司会... 2021.04.12 社会・テレビ・芸能評
浅田真央 ロシアソチオリンピック旅行記8 キム・ヨナというモンスター キム・ヨナを語るのに浅田真央を引き合いに出すなあんまり触れたくないけどキム・ヨナについてわたしの思うところを書いておこう。わたしにとってキム・ヨナと浅田真央はフィギュアスケーターとしてはるかに格が違う。比べる対象にもならない。同じ土俵にのせ... 2021.04.08 浅田真央
浅田真央 ロシアソチオリンピック旅行記7 浅田真央を愛していないのか ※2014年に書いた記事の再アップです。オリンピックの魔物100万もかけてはるばるFarEastから浅田真央の金メダルを見届けにやってきたジャップ一味。まさかの浅田の相次ぐミスにメダルはほぼ絶望的。浮かれたジャップ一味はショックのあまりお通... 2021.04.07 浅田真央
浅田真央 ロシアソチオリンピック旅行記6 浅田真央に何が起こったのか 浅田真央に何が起こったのかソチオリンピック最終滑走。いよいよ浅田真央選手を残すのみとなった。世界の浅田真央。アウェイにもかかわらず一際声援が高くなる。立ち上がって気も狂わんばかりにバナーを振り、浅田真央の名前を叫ぶファンたち。日本の声援がそ... 2021.04.06 浅田真央
浅田真央 ロシアソチオリンピック旅行記5 フィギュアスケート女子ショートプログラムの感想 リンクへいよいよフィギュアスケートが行われるリンクを目の当たりにするプチ初老ころん。着いたときはまだそんなに人が入ってなかった。リンクの中央には大きなモニターがあっておそらく世界に放送される同じ映像が映し出されるのだろう。ソチオリンピックの... 2021.04.05 浅田真央
浅田真央 ロシアソチオリンピック旅行記4 広すぎる会場のにぎわい アイスバーグ・スケーティング・パレスへ フィギュアスケート女子シングルショートプログラムを観戦するためいよいよオリンピック会場へ向かうプチ初老ころん。ホテルからバスでアドレル駅に向かいリニアモーターカーに乗ってオリンピックパーク駅へ向かう。アドレル駅に入るのにセキュリティチェック... 2021.04.04 浅田真央
浅田真央 ロシアソチオリンピック旅行記3 頑張っている人を応援して自分も頑張った気でいるなよ、オラー!! 浅田真央の起こす奇跡を信じて100万もかけてソチへ乗り込んだプチ初老ころん。初老にもなって10才以上も年下の女の子にこんなに入れあげるなんてそして100万も費やすなんでイタイとお思いであろう。だがころんなど可愛い方だった。ソチへ着いてみると... 2021.04.03 浅田真央
浅田真央 ロシアソチオリンピック旅行記2 東京五輪を味わえない人へのお・も・て・な・し 舛添要一の呪いか…。 ソチにとうちゃこ~10時間以上もの空の旅を終えてソチに到着したよん。着いたのは夜も更けきって日付が変わる頃。だが誇らしげに輝く五輪マークをその目で見るところんの心は踊らずにはいられない。とうとうやってきたのだ。はるか昔からの歴史を持つ4年に... 2021.04.02 浅田真央
浅田真央 ロシアソチオリンピック旅行記1 成田空港からロシアソチへ 旅の荷造りのポイント ズドラーズドビチェ!プチ初老ころんだよ。ズドラーズドビチェとはロシア語でこんにちは、だよ。4年越しの夢がかない2014年のソチオリンピックに行ってきました。あれからもうすぐ8年も経とうとしてるんだね。4年後の平昌オリンピックを終え来年は北京... 2021.04.01 浅田真央
浅田真央 2014年ロシア開催 ソチオリンピックのグッズとおみやげ大公開 2014年2月7日から23日、ロシアのソチで冬のオリンピックが開催されました。当時フィギュアスケートの選手として参加した浅田真央の栄光を見届けるためわたしはこのオリンピックを観戦しました。当時購入したおみやげを公開します。ソチオリンピックグ... 2021.03.31 浅田真央
浅田真央 森喜朗の浅田真央への「あの子、大事な時には必ず転ぶ」という失言にはオリンピックでメダルを獲れない本当の理由がこめられていた まだまだ森喜朗失言名言特集をしつこくやりますよ!だってわたし、このキュートでサービス精神旺盛な森喜朗元総理大臣が大好きなのですもの。これって愛かしら?御年83歳の森喜朗元総理大臣の命が尽きるまえに、何とか彼の名誉を取り戻したい。でもあのじー... 2021.03.20 浅田真央社会・テレビ・芸能評
社会・テレビ・芸能評 愛すべき森喜朗「子どもをつくらない女性を税金で面倒をみるのはおかしい」を失言だと思う輩は文盲である ちょっと人よりサービス精神が旺盛がため、つい余計なことを言って、総理大臣と東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長を辞任せざるを得なかった森喜朗元総理大臣。わたしからすれば森元総理大臣の失言は、リップサービスにしか思えません。今回も失... 2021.03.20 社会・テレビ・芸能評
社会・テレビ・芸能評 森喜朗よ永遠に!失言で総理大臣と東京オリンピック組織委員会会長を辞任。総理時代の失言は本当に失言だったのかを詳しく解説 後編 失言で内閣総理大臣を退陣せざるを得なかった、森喜朗元内閣総理大臣。これに懲りるどころか、森喜朗の人生の集大成として心血を注ぎ、無償で働くこともいとわなかった東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長まで、失言が理由で辞任することになっ... 2021.02.24 社会・テレビ・芸能評
社会・テレビ・芸能評 森喜朗よ永遠に!失言で総理大臣と東京オリンピック組織委員会会長を辞任。総理時代の失言は本当に失言だったのかを詳しく解説 前編 とうとう森喜朗元総理大臣が、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長から引きずり降ろされてしまいました!喜朗ファンのわたしとしては残念で悔しくて悲しくてなりません!そして森元総理の発言を正確に伝えず、一部の言葉を切り取り、事実を捻じ... 2021.02.17 社会・テレビ・芸能評
USJ 【USJ】スーパ・ニンテンドー・ワールドのレストラン「キノピオカフェ」のメニューは?食べ歩きなら「ヨッシー・スナック・アイランド」で USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の新エリアスーパー・ニンテンドー・ワールドにはレストランは一つしかありません。シェフキノピオが腕をふるうレストラン「キノピオカフェ」です。またお手軽な持ち歩きフード店として「ヨッシー・スナック・アイラン... 2021.02.11 USJ
USJ 【USJ】任天堂エリアオープン予定日記念!スーパ・ニンテンドー・ワールドをいち早く体験!遊び方と攻略方法 当たりましたよ!ユニバーサルスタジオジャパンの年間パスポート会員向けのスーパー・ニンテンドー・ワールド先行体験キャンペーンが!!というわけで、皆さまより一足早く、任天堂エリアを体験してきました。しかもコロナ禍による大阪府「緊急事態宣言」のた... 2021.02.04 USJ
バブル負の遺産バブル姫 バブル世代は自称映画通?熱く映画を語る割に解釈がうすっぺらくてウザいバブル姫 バブル世代には映画好きが多いです。消費をあおられたバブル時代にとって、映画はもっとも身近で手軽に非日常を味わえるエンターティメントでした。特にバブル期と重なる1980年から1990年代は、「ET」や「インディ・ジョーンズ・」「ジュラシックパ... 2021.01.22 バブル負の遺産バブル姫映画
読書 イン・ザ・クローゼット 〜blog中毒〜 前代未聞の極悪主人公~ 10年ほど前、ケータイ小説なるものが流行っていて、今もあるのだろうか。そのときに読んだ「イン・ザ・クローゼット」が、印象に残っていたので感想を書きます。「イン・ザ・クローゼット」は、ネット上でおもしろいとウワサになってました。いちおう文学志... 2021.01.20 読書
漫画 どうしても許せないマンガ、ドラマ、映画の悪役といえば? 残酷な神が支配するのグレッグ どうしても許せないマンガ、ドラマ、映画の悪役といえば?と聞かれたら…。やはり悪役に魅力があった方が作品が輝くので、どうしても許せないっという問いは難しい。最近は悪役に肩入れする人も増えてるようで。悪役の背景もきちんと描くのが主流らしく、なぜ... 2021.01.19 漫画
刑事コロンボ 刑事コロンボ#13-2 ロンドンの傘/ DAGGER OF THE MIND 1972年 あらすじとネタバレ解説(後半) 刑事コロンボ第13話、「ロンドンの傘/DAGGEROFTHEMIND」のあらすじとネタバレ解説の後半です。ロンドン警視庁の視察に訪れたコロンボは、案内人ダーク部長の遠い親戚サー・ロジャーの事故死に疑問を持ちます。コロンボの推理でサー・ロジャ... 2021.01.07 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#13-1 ロンドンの傘/ DAGGER OF THE MIND 1972年 あらすじとネタバレ解説(前半) 刑事コロンボ第13話、「ロンドンの傘/DAGGEROFTHEMIND」はそのタイトル通りコロンボがアメリカロサンゼルスを飛び出して、イギリスロンドンで大活躍します。ロンドン警視庁の視察にやってきたコロンボが、おのぼりさんと化してロンドンの観... 2021.01.06 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#12-2 アリバイのダイヤル/ THE MOST CRUCIAL GAME 1972年 あらすじとネタバレ(後半) コロンボの観察力と執念に脱帽 刑事コロンボ第12話「アリバイのダイヤル/THEMOSTCRUCIALGAME」のあらすじ後半です。前半のあらすじ次から次へと怪しい人物が登場し、それぞれの思惑が明らかになってゆきます。倒叙形式の通り、ポール・ハンロンがエリック・ワグナーを... 2020.12.10 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#12-1 アリバイのダイヤル/ THE MOST CRUCIAL GAME 1972年 あらすじとネタバレ(前半) シリーズでは珍しいアリバイ崩し 刑事コロンボ第12話「アリバイのダイヤル/THEMOSTCRUCIALGAME」は、シリーズには珍しいアリバイ崩しが作品のみせどころです。たいていのミステリーは、犯人のアリバイをいかに崩すかが見どころだったりしますよね。ところがコロンボでは... 2020.12.09 刑事コロンボ
クレーマーころん ホットヨガLAVAで遭遇する迷惑会員の対応はスタッフにしてもらうべき?刺青女を出禁にしろ! ホットヨガLAVAのコールセンターの対応が悪かったため、電話代返せ!と苦情を言ったプチ初老ころん。この記事の続きです。ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)に苦情を言うと商品券をもらえる?コールセンターの対応が悪すぎる!電話代返せ!!★日本最大... 2020.10.29 クレーマーころんヨガ
クレーマーころん ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)に苦情を言うと商品券をもらえる?コールセンターの対応が悪すぎる!電話代返せ!! またまたホットヨガスタジオLAVAに大きなクレームをつけてしまいました。《健康的なダイエット》ならホットヨガスタジオLAVA苦情を言い過ぎてブラックリストに載っているかもしれないプチ初老ころん。あまりやいやい言って目立たないようにしようと思... 2020.10.28 クレーマーころんヨガ
しるし 好意のある男性が、わたしの嫌いな女性を褒めたときの何とも言えない気持ち こちらの記事の続きです。アラフォー派遣女が、アラサー派遣女を嫌いと自覚するその瞬間 それは無神経な発言があったとき職場の10歳以上年下の派遣社員、富永さんを嫌いになってしまったプチ初老ころん。執念深いころんの性格ですから、この女、嫌いやわ~... 2020.10.18 しるし
しるし アラフォー派遣女が、アラサー派遣女を嫌いと自覚するその瞬間 それは無神経な発言があったとき 前回からの続き40代の派遣社員に、20歳以上年上の男性がお似合いだとすすめる20代派遣社員職場で10歳以上年下の派遣社員、富永さんに、何となく苦手意識を持つようになったプチ初老ころん。理由はお金の話をしてきたり、恋愛相手として20歳以上年上... 2020.10.17 しるし就職・転職活動
しるし 40代の派遣社員に、20歳以上年上の男性がお似合いだとすすめる20代派遣社員 職場で、10歳以上年下の派遣社員富永さんが、給料の相談をしてくるので、何となく、イヤな気持ちになって、彼女と距離を置きたいプチ初老ころん。こちらの記事の続きです。派遣女が派遣女を嫌いになる瞬間 派遣同士で給料を探り合わないのはオフィスのマナ... 2020.10.16 しるし就職・転職活動
しるし 派遣女が派遣女を嫌いになる瞬間 派遣同士で給料を探り合わないのはオフィスのマナーである 「飲みに誘ってください!」と言って、お気に入りの男性グリーソンさんと、飲みに行ったプチ初老ころん。結局男性4人、女性2人の計6人で飲みに行きました。結論からいえば、それなりに楽しかった。グリーソンさんは「今日はころんさんが来てくれた~。」と... 2020.10.15 しるし
就職・転職活動 アラフォー派遣社員でも大手企業で正社員に登用される方法は?必要なスキルは仕事力?人間力?それとも運とタイミング? やりました!超氷河期を経験したロスジェネ世代のわたしが、40歳を越えて派遣社員から、誰もが知っている大手企業の正社員になることができたんです。何とこのコロナ禍で、派遣社員が契約を更新されない「雇い止め」などに遭った人数(見込みを含む)は、2... 2020.10.12 就職・転職活動
浅田真央 浅田真央サンクスツアー&BEYOND 2022 京都公演 京都アクアリーナ SS席当選! 座席表と秘密の抜け道 ※浅田真央サンクスツアーについて書いた記事ですが、座席表はBEYONDも同じです。とうとうやりました!浅田真央サンクスツアー京都公演、SS席当選!記念すべき浅田真央の30歳の誕生日、9/25に当選のメールが届きました。まるでわたしが、真央ち... 2020.09.26 浅田真央
映画 極上のコメディーで話題沸騰!三谷幸喜作品おすすめランキング10選 近頃のテレビドラマや映画って少女漫画原作や、海外もののリメイクばかりでつまんない。もっとオリジナルで骨太の作品が観たいな~って思う今日この頃。そんな中で、非常にオリジナリティの強い魅力的な作品をコンスタントに生み出し続けているのが、三谷幸喜... 2020.09.25 映画社会・テレビ・芸能評
刑事コロンボ 刑事コロンボ#11-2 悪の温室/ THE GREENHOUSE JUNGLEBLUEPRINT 1972年 あらすじとネタバレ(後半) 独身高齢こじらせ男がコロンボをぶ男と呼んだ! 刑事コロンボ第11話「悪の温室/THEGREENHOUSEJUNGLEBLUEPRINT」のあらすじとネタバレ後半です。今回の殺人者蘭栽培家ジャービス・グッドインは、甥トニーの信託財産を引き出すために、狂言誘拐を企てます。そして身代金を受け... 2020.09.24 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#11-1 悪の温室/ THE GREENHOUSE JUNGLEBLUEPRINT 1972年 あらすじとネタバレ(前半) 高齢独身こじらせ男の狂言誘拐殺人事件 刑事コロンボ第11話「悪の温室/THEGREENHOUSEJUNGLEBLUEPRINT」は、結論から言えば、とても面白いお勧めの作品です。狂言誘拐を扱っていますが、誘拐捜査の時点でコロンボが登場、その後殺人が起こってしまいます。ですから状... 2020.09.23 刑事コロンボ
しるし 職場の嫌われ者を話題にするのは、天気の話をするのと同じである その2 職場で嫌われ者として名高いバブル姫の話題を使って、憧れのグリーソンさんと飲みに行く約束ができたプチ初老ころん。社内イベントが開催されていたこの日、ころんがバブル姫の名前を使ってナンパしたのは、グリーソンさんだけではなかったのです。何度か説明... 2020.09.12 しるしバブル負の遺産バブル姫
しるし 職場の嫌われ者を話題にするのは、天気の話をするのと同じである その1 かつてここまで嫌われている人を見たことがない、というぐらい嫌われているバブル姫(50歳・独身・バブル負の遺産)。嫌われている理由は、頭が悪くて仕事ができないのに、いばってるからです。その頭の悪さゆえに、毎日のようにバブル姫は珍行動を巻き起こ... 2020.09.11 しるしバブル負の遺産バブル姫
刑事コロンボ 刑事コロンボ#10-2 黒のエチュード/ ÉTUDE IN BLACK 1972年 あらすじとネタバレ(後半) しつこ過ぎるコロンボストーカー CMをたくさん流したいという大人の事情のため、75分の作品に無理やり20分足して96分の尺になってしまった「黒のエチュード」。足されたシーンでは、コロンボが捜査に関係のない部分でしつこさを発揮しただけでした。そのため、南カリフォルニア交響楽... 2020.09.09 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#10-1 黒のエチュード/ ÉTUDE IN BLACK 1972年 あらすじとネタバレ(前半) シリーズで最も美しいサレ妻 刑事コロンボ第10話「黒のエチュード/ÉTUDEINBLACK」は、第二シーズンの幕開けにふさわしい華やかで優雅な作品です。スペシャルバージョンなのか、いつもよりも20分長く、96分の尺があります。…が、実は「黒のエチュード」は、96分版と... 2020.09.08 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#9-2 パイルD-3の壁/ BLUEPRINT FOR MURDER 1972年 あらすじとネタバレ(後半) ラストは圧巻の大どんでん返し 刑事コロンボの第9話「パイルD-3の壁/BLUEPRINTFORMURDER」のネタバレとあらすじ後半です。前半はコチラより。刑事コロンボ#9-1 パイルD-3の壁/BLUEPRINTFORMURDER 1972年 あらすじとネタバレ 死体... 2020.08.20 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#9-1 パイルD-3の壁/ BLUEPRINT FOR MURDER 1972年 あらすじとネタバレ(前半) 死体無き殺人の謎を追え! 刑事コロンボ第9作品「パイルD-3の壁/BLUEPRINTFORMURDER」は、第1シーズン全7話の最終話です。最終話らしくゲストスターのパトリック・オニールが演じる殺人犯は、今までの基本設定をなぞり、頭脳明晰な社会的成功者です。登場人物... 2020.08.19 刑事コロンボ
しるし 神様はすぐに願いを叶えてくれない 2 職場でお気に入りの男性グリーソンさんと、何とか仲良くなれないかと、ひたすら神様に祈り続けたプチ初老ころん。祈っても祈っても効果があらわれることのないある日のこと。グリーソンさんの部下が、新しく入社したので、わたしはその人のパソコンの設定をす... 2020.08.17 しるし
しるし 神様はすぐに願いを叶えてくれない 1 アナタハ神ヲ信ジマスカー?と、いきなり宗教の勧誘っぽくなっちゃったね。わたしは割と信心深い方なので、神様の存在を信じています。というのも、わたしはめちゃくちゃ運がいいとは思わないが、なぜか困ったときはギリギリセーフで救われるんです。例えば最... 2020.08.16 しるし
刑事コロンボ 刑事コロンボ#8 死の方程式/ SHORT FUSE 1972年 あらすじとネタバレ キュートで憎めない殺人犯 刑事コロンボ第八話「死の方程式/SHORTFUSE」のゲストスターは、初めて登場するお調子者タイプです。基本コロンボの殺人犯たちは、上流階級で頭脳明晰な人たちですから、何となく重々しい雰囲気を持ち、いかめしいタイプが多いんです。ですが今回の... 2020.08.15 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#7-2 もう一つの鍵/ LADY IN WAITING 1971年 あらすじとネタバレ(後半) 変わりゆくお嬢ちゃま 刑事コロンボ第七作品「もう一つの鍵/LADYINWAITING」の後半です。前半はこちらより刑事コロンボ#7-1 もう一つの鍵/LADYINWAITING 1971年 あらすじとネタバレ(前半) お嬢ちゃまのご乱心兄ブレイスを意図的に殺害し... 2020.08.14 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#7-1 もう一つの鍵/ LADY IN WAITING 1971年 あらすじとネタバレ(前半) お嬢ちゃまのご乱心 刑事コロンボ第七作「もう一つの鍵/LADYINWAITING」は、今までと少し毛色の変わった作品です。刑事コロンボで殺人犯を演じるゲストスターは、上流階級で社会的地位が高く、頭脳明晰という設定がほとんどでした。しかし今回のゲストスターである... 2020.08.13 刑事コロンボ
音楽 プレママになったら赤ちゃんと一緒に聞きたい音楽のおすすめ10選 いよいよ待ち望んだエンジェルが、ママのおなかにやってきました。これから10カ月近くの間、ママはおなかのベビーと二人で一緒に過ごすことになります。だけど妊娠中は体が変わってしまい、思いがけない体調不良で気分も優れなかったり、制限も多くてたいへ... 2020.08.12 音楽
しるし つぼみ 何度かブログに書いているけど、わたしが婚活を止めた理由の一つが、職場に気になる人ができたからだ。その気になる人、ドーナル・グリーソン似のグリーソンさんが、気になる人になった瞬間を綴ることとしよう。それはちょうど結婚相談所でお見合いしたセーブ... 2020.08.11 しるし
映画 映画音楽の巨匠!ジョン・ウィリアムズが音楽を手掛けたお勧め映画ベスト10 「E.T.」「スター・ウォーズ」「ジョーズ」「ハリーポッターシリーズ」「ジュラシック・パーク」…。特に映画好きでなくても、これらの映画作品の情景や音楽は、自然と心に浮かんできますね。何と!この5つの映画作品の音楽は、全て同じ作曲家、ジョン・... 2020.08.07 映画
刑事コロンボ 刑事コロンボ#6-2 二枚のドガの絵/ SUITABLE FOR FRAMING(後半) あらすじとネタバレ 下衆を極めた犯人のユーモラスな最期 マシューズコレクションと呼ばれる素晴らしい美術品の数々を持つ収集家が殺された事件。刑事コロンボは、マシューズの甥であるデイル・キングストンに疑いの目を向けます。物語後半では、新たな殺人事件が起こり、叔父殺しの動機もあいまいになってゆきます。... 2020.08.06 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#6-1 二枚のドガの絵/ SUITABLE FOR FRAMING(前半) あらすじとネタバレ 完璧過ぎるアリバイを持つ殺人犯 刑事コロンボ第六作品「二枚のドガの絵/SUITABLEFORFRAMING」は、ファンからもたいへん評価の高い作品です。BSプレミアムの「あなたが選ぶ!思い出のコロンボベスト20」でも2位に入る人気ぶり。いきなりネタバレになりますが、ラスト... 2020.08.05 刑事コロンボ
刑事コロンボ 刑事コロンボ#5-2 ホリスター将軍のコレクション/ DEAD WEIGHT あらすじとネタバレ(後半) 将軍の口説き文句を婚活男子は見習え!! 刑事コロンボ第5作品目の「ホリスター将軍のコレクション/DEADWEIGHT」。抜群の直観力と観察力ですぐに犯人に気がつくコロンボが、当初は殺人事件の存在を疑っていたという今までとは毛色の違う作品です。が、とうとうコロンボは、ホリスター将軍... 2020.07.25 刑事コロンボ